葛根湯
2昨日の朝、気持ちが悪くて…寒くて…。
念のため、お休みをいただきました。
午前中は熱がなく、ただ寒いだけだったのですが、お昼をすぎると38度!
もう、あたたかくして寝るしかないっ。
ということで、寝ていた昨日。
私にとって、今年はいつもより1日少ない364日になってしまったような…そんな気持ちに。笑
なので、頭がまわっておらず、大好きな妄想も、変態ネタも思いつかないくらい、ぼーっとしておりました。
これ以上、ぼーっとしてしまうと困るので、漢方薬を。
葛根湯って、効くんですね。
今日は少しだけ頭がまわってきたので、読んでいたコラムたち。
その中で見つけたすごい人!をご紹介します。
みなさま、この記事読みました?
平昌オリンピックに出場した息子の応援に、スイスから「チャリできた」夫婦に脱帽...
HUFFPOSTより
クレイジーというより、人としても親としてもすごいなーと。
応援に行くという気持ちは、もちろん親だとしたらあるはず。
自分の子供が
「パパ・ママ、オリンピック出場が決まったよー!!」
って連絡してきたときに
「やったなー!!応援いくわ、今から自転車で出かけるから。練習あと1年、気合入れろよー。現地で会おうなっ!」
ってことでしょ!?
好きこそ何とやら…ですが、本当にすごい。
到着してからも、平昌でキャンプですって。
冬山キャンプを何日もやるってことでしょ…?
いろいろベストな環境や体調がなければ、実現できなかったことでしょう。
成し遂げたご夫婦はすごいっ!パパもママも、楽しんでいる”良い顔”をしている!!
このご夫婦のドキュメンタリーやってほしいです。(NHKさんお願いします。笑)
風邪をひいて熱をだしている私が言うのもヘンな感じですが…いいなー、こういうの。