OVE(シマノ直営店)
2
寒い日が続いていますね。インフルエンザも流行っている感じ。私も日常的にマスクをしています。先日、日本橋を通過。たまたま誰もいなかったのでパチリです。日本橋を通過して…大好きなOVE(シマノ直営店)へ行ってきました。前回の様子はこちら今回は、”チューブ交換講座”を受けてきたんです。3名で教えてもらいました。ロードバイクに乗るのは私のみ。他の2名はクロスバイクということで、練習自転車もクロスバイクがありまし...
チューブラーの不安を払拭してくれる動画
2
年が明けてから、なーんだか忙しくて、ブログが更新できなかった。ちゃんと時間をつくらないと!ですね。チューブラーについて調べているんですよ。もっぱら情報源は、・雑誌・ネット動画・ブログなどから。そもそも…そもそも…なのですが、チューブラーホイールを使う人って、勝手な想像ですが…ベテランなサイクリストさんが多い気がします。私のいうベテランというのは、・クリンチャーでタイヤ交換をパパッとできちゃう・ロード...
ホイールがくることになりました!
0
タイトル通りなんですが、ご縁あってホイールが手元にくることになりました。とはいえ、なんと!なんと!チューブラーまさかのチューブラーですよ。どうなるんだろう…必要な物を揃えなきゃですね。・両面テープ・タイヤは必須。もちろん、まだどちらも持っていません。タイヤの候補は、ChallengeかVeloflex…もうちょっと探してみますが、ぜひチューブラーで良いタイヤ知っているよ!というお方は、ご教示くださいませ。ということ...
NHK「前園真聖のへんろ旅」
2
サッカーで名を馳せた前園さんが、自転車で四国おへんろ旅へ。NHKのお正月番組でやっていたので、録画で観ています。さすがサッカー選手。楽々走っていました。坂道もゴリゴリ登る。ほとんど、足をつかずに登っています。印象的だった言葉は…いける いける いこうと思えばいけるやっぱりこれぐらいで足着いて「やっぱり前園ダメだな」と「足つくのか」とそれじゃダメですからもちろん ついてもいいんだろうけどやるからにはいけ...
タイヤを変えて感じたこと
0
DE ROSAを買った時についていたタイヤから、新たに選んで買ったタイヤに履き替えました。履き替えたときのブログはこちら前輪後輪あわせて、304g軽くなり、遠心力も約0.90kg重から約0.55kg重へ。走り周って、感じたことを記録しておこうと思います。一番感じたシーンは”坂道”です。ヒルクライムではありません。河川敷などを走っていると、小さい坂道ってありますよね。ちょっとだけ登って…ちょっとだけ降って…みたいな坂道。ロー...
vivoactive 3のベルトをチェンジ
4
GARMINのvivoactive 3!2018年で買ってよかったお品のひとつ。スポーツウォッチとしてvivoactive 3を選択して、本当に良かった!と思っています。vivoactive3の使用感についてはこちら(過去のブログへリンクします)そんな気に入っているvivoactive 3。ベルトの金具でアレルギーでちゃった。こんな感じ。同じ時計を使っているブロガーさんたちが、みんなAmazonなどでベルトをチェンジしている様子を見ていました。スポーツ用のゴ...
swrveの冬用帽子
0
BLUE LUG(ブルーラグ)の初売りへ行ってきました!公式サイトはこちらswrveのwinter softshell Belgian capを購入。サイズはMです。どう写真を撮って良いか分からず、水筒にかぶせてみました。笑シンプルな真っ黒。ロゴマーク等もありません。モフモフの布で耳をスッポリ覆えます。耳だけではなく、首の付け根まで布が!裏地もモフモフ。生地自体は、そこまで厚手ではないので、ヘルメットはそのままの大きさで大丈夫でした。前回...
BS朝日「東京湾から荒川源流へ176km!」
2
あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。いまちゃんのお正月は、寝正月です。初日の出を見ようと、意気込んだものの朝寝坊。笑お正月休み中は、ロードバイクに乗れそうもありません。本当は早起きして、乗りたいんだけど…どうもテンションがあがってしまい、夜更かし。眠れない。今、BS朝日「東京湾から荒川源流へ176km!」の録画を観終わったところです。いつもお世話になっている荒川のことが気になっ...
該当の記事は見つかりませんでした。