富士山2018
0富士山のロードバイクではありません。
登山でございます。
毎年恒例で、富士山に登っているのですが、今年も行って参りました!
友人のクルマから見える富士山。登らずに見るのも大好き♪
空は曇っています…。
友人のクルマは、レクサスLX。
LXは周りに乗っている人がいないので、はじめて乗車したんですが、めちゃめちゃ良いですね!
友人はベンツのゲレンデから買い換えたのですが「ゲレンデより運転が楽チンだー」って言っていました。
本当は金曜日から登り始める予定だったのですが、雨模様。
ということで日程をずらし、日曜日早朝から登山を開始することに。
本8号目付近で雨が降っていて、カッパを着ましたよ。
それ以外は、とくに変わったこともなく…笑
ということで、頂上の写真です。
山頂について少しすると、雨がやんで青空が少しずつ…
そんなことを思いながら景色を見ていたら、ランスマでおなじみの羽生さんがいました!!
写真をお願いしたら、ニコニコ「いいですよ!」って。すごく嬉しかったです。
羽生さん、ありがとうございます。
ガーミンのウォーキングはこんな感じ。
細かい往復繰りかえしは、どうやらGPSが苦手な様子。
過去のウォーキング実験では、キレイにログを取得できていました。
ウォーキング:garmin vivoactive 3のブログはこちら(過去のブログにリンクします)
行き・帰りのルートは、ちゃんと拾えている感じがするので、頂上についたらストップボタンを押せばよかったなーと。
次回は、行き・帰りの別々で取得しようと考えています。
心拍は、まぁそれなり…ですが、山の高度が実にキレイに取得できていました!
下山したら…温泉入って、ほうとう食べて…
良い休日でした。
楽しかったー!