軽量化
12
この写真、ステキでしょ?
普通か…。
待ち合わせの場所に早くついてしまったのでウロウロ。
マクドナルドの壁がステキだったのでパチリ♪した写真です。
よく見ると普通の写真だな…。
ツール・ド・フランスっぽいイメージで、かわいい。
やっぱり普通の写真か…。
私の買ったDE ROSA FEDE。
3月に納車されて、半年がたとうとしています。
半年たとうとしている今、やりたいことは、今回タイトルにした「軽量化」です。
【タイヤとホイール】
私のタイヤとホイールは通称”鉄下駄”と言われるそうな。
デフォルトでついている白いタイヤは、かわいいし気に入っているんですよ。
でもねぇ、重さを比較すると、だいぶ変わるみたい。
チューブとタイヤを軽いものにすると、パンクしやすくなるみたいなんだけど、だいぶ軽くなる。
チューブとタイヤのみでも、変化を感じられるそうな。
ホイールを新調しちゃう人も多い様子。
ネットで調べていると、みんな、足まわりから変えるみたいですね。
自動車と一緒だなーと。笑
【ペダル】
SPD-SLに変えようかな…と、考えています。
今は、片側SPD用。もう片側がフラットという便利な代物。
私自身甘えてしまって、フラット側ばかり使用しています。
なので、ここで軽くする目的も兼ね、SPD-SLにしてしまおうかと。
立ちゴケするのがとっても怖い。
痛いのイヤだ…けど、もっと走れるようになりたい!という願いの方が強くなってきたかな。
【サドル】
おかげさまで、デフォルトでついていたサドルで十分。
100km以上走っても痛くないし、へっちゃら。
DE ROSAのマークが描いてあって、かわいいし…。
でも、これも軽量化候補。
網目のサドルに買い換えようかなと。
ということで、物欲にまみれている感じで、毎日モヤモヤしています。
ネットで買うと、そんなに高くならずに済むけど…。
で、気がついてしまった。
いろいろなブロガーさんのブログを見ていると
「自転車屋さんみたい!すごい!」と思う人、ちらほらいるじゃないですか。
心底すごいなぁと思っているんですよ。
でも自転車屋さんみたいに、いろいろ触れるようになったのは、
「ロードバイクを触るのが楽しい」というのが一番だろうけど、
「自分で手を入れ、安くあげるため…」というのも、あるのかなと。
私は迷い中です。
周りに聞く人もいるし、ブロガーさんたちが優しいので、コメントで教えてくれるし…
(ぜんぶ人任せなんですけど。笑)
自分でやってみるのも、楽しそうだな!と思う一方、自転車屋さんの詳しい人と話しをして学ぶのも楽しいよな…とか。
どうしようかな
こうしようかな
あぁしようかな
もう、頭の中をグルグルしております…。