ツール・ド・三陸(岩手)
4やっと天気に恵まれ、はじめての大会。
人生はじめての(ロードバイクでの)エイドは、 おやき!!
ワカメのおやき、とっても美味しかったです。
ツール・ド・三陸は、エイドが充実しているよっ!と、一緒に行った人たちから、聞いていたのですが、本当に。
走りきるころには、お腹いっぱいになるほど、たくさん食べさせてもらいました。
大漁旗で歓迎してくれたり…
風景が抜群に良かったり…
走っているところを撮ってもらいました。
私がゴールしたとき、大船渡のチームがいたので、一緒に撮ってもらいました。
お顔だして良いか、聞けばよかった。
とってもステキなお兄さんたち。
ライドしているときの応援、本当に嬉しかったです。
街の人たちが、家からでて、みんな沿道で手をふってくれていました。
感動ですよ。
私を連れていってくれたのは、東北の復興ボランティアで知り合った先輩たちでした。
感謝です!
今回、はじめて陸前高田へ行きました。
私は宮城県(主に女川町・東松島・石巻)ボランティアがメインだったので、岩手県まで足をのばしたことはなかったのです。
陸前高田や大船渡をまわって、とってもステキなところで…。
復興が進んでいるけども…。
応援していきたい。
来年も行けたらよいなっ。
来年も行きたいなっと、心から思いました。