空気入れ
0ロードバイクを予約して、はじめて買ったものがこちら!
LEZYNEの
・携帯空気入れ
・大きい空気入れ
・サドルポーチ
みんな「空気入れは必要だね、絶対」っていうものだから、空気入れをはじめに購入。
自転車屋さんで貸してくれるものでは?
と思うんだけど、ロードバイクにとってチューブ内の空気圧はとっても重要らしい。
サドルポーチはノリで買いました。笑
小さい六角レンチとかが可愛かったので…。
私はWiggleというサイトで購入しました。
いつもSALEやOFFキャンペーンをやっているイメージ。
あと、なぜLEZYNEにしたかというと、これは、人気ユーチューバーの けんたさん が紹介している
世界一おしゃれな自転車の空気入れ』LEZYNEを紹介するよん!
を参考にさせていただきました。