ツールド東北
0皆さまの中には、出たことのある方もいらっしゃるんですかね。
ツールド東北
ぜひ、ツールド東北へ出場された際、一緒に行ってきてほしい場所があるんです。
今回は2カ所ご紹介!(いっぱい紹介したいところがあるんですよー。笑)
1カ所目は、金華山!
金華山にある黄金山神社に3年連続でお参りをすると”生涯お金に不自由しない”と言われているそうです。
写真は銭洗い場なのですが、数日前に行ったときは、凍っていて洗えなかった。笑
行った際、皆さまにはいろいろ洗ってほしいと思っています。
私の友人が以前行ったときに、クレジットカードを洗ったんです。そのカードが流れて行ってしまい…。
拾おうと、私の弟が銭洗い場の下に入ったんです。
(実際、カードは見つからず…だったんですけどね)
弟は自営業なんですが、銭洗い場で身体を清めてからというもの、お客さんが絶えず訪れ、繁盛しているらしいです。
なので、昔からの言い伝えは、信じても良いのかもしれません。
もう1カ所は、女川のかまぼこ屋さん”高政”です。
ここのかまぼこは、いろいろ受賞していて、最近では天皇賞!!みたいです。
本当に美味しい!!
なかなか写真映えしない蒲鉾を選んでしまった気がしますが、この”牡蠣かまぼこ”が天皇賞受賞。
宮城といえば、”笹かま=お土産”というイメージだったのが変わりますよー。
私の料理レパートリーでは、お弁当のおかずとして入れたり、おでんの具にしたり、大活躍しております。
店員さんのほとんどが、女川町民・石巻市民っていうのも良いんです。
ぜひ、一度立ち寄って食べてほしい、そして店員さんと話しをしてほしいです。