DE ROSA FEDEが納車
14先週平日のこと。携帯に電話がかかってきて
「大変お待たせしておりますDE ROSA FEDEが届きました!!早速なのですが、お渡しはいつがよろしいでしょうか?」
ということで、さきほど…乗って帰ってきました!
半年待って…本当に良かったと思える、私にはビビッときたデザイン。
真っ白で可愛い!!
遠くから撮影。
近くに接近して撮影。
サドルはこんな感じ。
DE ROSAのロゴ色は、こんな感じ。
・明るい太陽の下でみると、薄いグレーのような色
・ダウンライトの下ではベージュ
・今日走っていたとき(曇り空)ではパールピンク
など、ひかりの加減によって色が違う!すごい!
メインのハートロゴ部分もキュート!
ハートは立体的。透明の何かがモコッとさせています。
黒い影があることで、より赤を際立たせておりますね!可愛い。
納車のとき、今まで買った物を持って行き、取り付けてもらいました。
嫌な顔されるかな…と思っていましたが、”いいですよ!”の一言で、丁寧につけてくれ、本当に感謝。
ロードバイクを”はじめて手にした感想”は「カルっ♪」です。軽いです。
軽いとは聞いていましたが、こんなに軽いなんて!ってくらい軽い。
1時間くらいたっぷり、乗り方・降り方、ギアの変え方、空気の入れ方など、教えてもらいました。
あとは走って覚えるしかない!と考えております。
自転車屋さんで日曜日に走行会?のようなことをやっているようなので、参加してみようと思います。
より深く、乗り方等を教えてくれるらしいので!
ところで、帰り道。
大通りをロードバイクの真似をして、(いや、真似じゃない…リアルになったんだった…笑)スピードにのって走ってみたんですよ。
スピードに乗るといっても、すぐにブレーキで止まれるくらいのスピードです。ビビリなので…。
これは楽しいかもしれない!!と思いながら帰ってきました。
交差点は、ママチャリと同じ速度です。
安全第一!