5月号のBiCYCLE CLUBは…
4現在発売中の5月号のBiCYCLE CLUB
いつもの通り、電子書籍(dマガジン)で閲覧してから、買ってきました。
表紙からは、ビギナー向け感がまったくないんですが…
中の内容は「私のために書いてくれたんですか?」と、お礼状を書こうかと考えたくらい、私にも(ビギナーにも)理解できる内容です。
とくに
”何が起こるのか?ビギナーサイクリストの一年”
が、訴求されまくりでした。笑
3〜4月ロードバイクを購入!!うんうん、私も購入したっ。
ここから1年間の年表がひかれている。
とりあえず、この雑誌のスケジュール通り、仕上げていこうと思います。
脱ビギナーは、来年の2月。
他にも、気になっていた
・パンク修理
・クリーニングと注油
・スムーズに着脱できるビンディングのコツ
・走るときの姿勢について
など…
盛りだくさん。
雑誌のおまけで付いてきた、三角形のポーチをつけてみました。
シンプルでいいですね!
何を入れて良いか分からなかったので
・使い方の分からない工具
・ピップエレキバンみたいなシール
・パンクしたときに使うであろう白い棒
あと、パンダさん鍵だけだと心配だったので、もう1つ買っておいた鍵を三角形ポーチに入れることにしました。
そうそう、別紙で付いてきた
JBCF(全日本実業団自転車競技連盟)の公式ガイドブックが、読み応えありそうです。
・日本にプロチームってこんなにあるんですね
・年間にレースがたくさん!見に行ってみたい!
みたいな。
隅々まで読もうっ!